[記号]
【】=エリア、施設
>=場所、または行動
()=PL操作によらない自動的に進行する状況の説明、またはその他の説明
無印=地の文(下/ウィンドウ内)
#=地の文(上/ウィンドウ外)
””=手紙など””でくくられている文(上/ウィンドウ外)
*(下のセリフを話す)キャラクター
「」=キャラクターのセリフ
先頭キャラ=その時先頭にしているキャラ
主人公=物語を始めた時に選んだキャラ
※=PLによる攻略・進行上の説明
デスクリーチャー
【ラックダック亭】
*ラックダック
「よう! あんた暇かい?
わりィンだけど・・・
ちょっと手伝ってくれよ!
なにカンタンなお使いさ!
どうだい?」
>いいえ
*ラックダック
「なんだ・なんだぁ・・
たのむぜ・・おい・・
誰か行ってくれねぇとなぁ」
>はい
*ラックダック
「おっ!そうこなくちゃな!
なぁにカンタンな事さ!
トラスの森ン中にある こ汚ねぇ小屋に・・狩人の
ランバーって奴がいるんで
この酒を渡したついでに 食材を受け取ってきてくれ
どうだカンタンだろ?
早いとこたのむぜ!」
(シナリオアイテム:ピュアモルトの酒
ラックダック亭からランバーへ 渡すようにたのまれた強い酒)
*ラックダック
「おう!早いとこたのむよ!
もう食い物が出せねぇぜ!」
【トラス・フォレスト】(BGM/トラス・フォレスト)
*状況
まずは目的地であるランバーの
山小屋へ行ってみましょう
>立て看板
”トラスの森”
”毒ヘビに注意!!”
>穴を調べる
小さな穴が空いている?
中で何か動いた様です?
(トラスヴァイパー*2と戦闘 HP20、素早さ9以下、経験値35)
>戦闘後に穴を調べる
穴の中には何も いないようです?
>井戸
何のへんてつもない ただの井戸です・・
【山小屋】
狩人ランバーは いないようです
どこかへ出かけて いるのでしょうか?
オオカミの毛皮の ぼうしがあります
ベッドの中には いないようです
いったいどこへ・・ 出かけたのでしょう?
*状況
この森のどこかにランバーは いるはずなのですが・・・
【森の中】
>奥の立て看板
”この先うかつに 立ち入るべからず”
>右の道
大きな倒木が道を ふさいでいます
この先へ行くには 能力が足りません
>左の道の岩
崖が崩れて道が岩で ふさがれています
岩はかなり重く・・・ 動かせそうにない・・
>左の道の穴
岩壁の上の方に 洞穴が見えます
ここから登っては 行けないようです
*状況
もしかしたらランバーは
すでに山小屋にもどって いるのではないでしょうか?
【山小屋】
まだ戻ってきては いないようですが?
*状況
もう一度森の奥へ行って ランバーを捜しましょう
【森の中】
>左の道
*???
「キャッ!!」
?!
(穴から人が落ちてくる)
*???
「いったーい・・!
足くじいちゃったよぉ・・
もぉ! ついてないなぁ!」
(落ちた人にパーティが近付く)
*???
「あらっ?
やだっ!
何見てるのよっ!
大変だったんだからねっ!
この先の洞窟にでたのよ!
デスクリーチャーがっ!
ホントだってばぁ!
顔がオオカミで・・・
体は人間なのっ!
ウソじゃないわよっ!」
*状況
突然現れた女性ですが・・・
彼女の話を聞いてみましょう
>岩
わりと最近に崩れた 岩のようですが・・?
この岩は彼女が通った後 に崩れたのだろうか?
とにかくこれでは先に 進む事ができない・・
*???
「え?!
岩が崩れているの?
・・・・
あはは・・・
そ・そんなの退かせば いいじゃないのよぉ!」
*???
「だめ?
しょうがないなぁ・・
ねぇ・・?
ポーションを持ってない?
足くじいちゃって・・ 立てないのよぉ・・・」
*状況
とにかく彼女にポーションを
あげないと・・今は動くことも できない様子です・・・
*???
「足さえ治れば・・・ あのくらいの岩・・
すぐにかたづけちゃうのに
あーんっ・・・
足が痛いよぉ・・」
>ポーションを買ってくる
ポーションを渡しました
*???
「ありがとう!
・・・・
これでOK!
ちょっと待っててねっ」
(女性が岩の前へ歩いていく)
?!
(女性が岩を抱え上げて放り投げる)
*???
「ふぅ・・
これでよしっ・・と
あ・言っておくけど・・
この岩は私が崩したんじゃ ないんだからねっ!
みーんな・・ あのヘビが・・
そうよ・・・
かよわいレディにこんな 仕事をさせるなんて・・
私ってなんて不幸なの・・
もうイヤッ!」
(女性が山小屋の方向へ走り去る)
・・・・
岩のあった所には・・
哀れなヘビの死体が めり込んでいます・・
*状況
どうやらランバーが近くに
いるようですが、今は彼女の 言っていた事も気になります
【森の奥】
(右の道にランバーらしい人物が何か作業しているのが見える)
【洞穴】
(真ん中付近でケイブバットと戦闘/ランダムエンカウント
PLv2でも出現する場合あり、HP20以下、素早さ9以上、取得経験値35*n)
何かの動物の巣の ようですが・・・
今は使われては いないようです
灰色の毛が何本か 落ちているだけです
※ここを2回調べないとランバーが山小屋へ帰らない
*状況
なんの気配もないようです
そろそろランバーも山小屋へ もどっていることでしょう
>最奥の穴
岩壁の上の方に 洞穴があるようです
よじ登って入ることは できそうにありません
おや?
足下で何か小さな物が 光って見えます・・?
どうやらペンダント の様な物です
ペンダントを拾いました・・
(ティアドロップ)
この洞窟にはどんな動物が 生息していたのでしょうか?
今はただ不気味な静けさと 暗やみだけが存在している
【山小屋】
*ランバー
「よぉ! 遅かったなぁ」
いつの間にかランバーが 帰って来ていました・・・
(BGM/Scenario Clear)
(岩を放り投げた女性がベッドに腰掛けている)
このぼうしの毛は洞窟に あった灰色の毛と・・・
どうやら同じ物のようです
>女性に先に話しかける
*岩を放り投げた女性
「ねっ・・いたでしょ? デスクリーチャー?」
*ランバー
「なんだ・・・その娘 あんたの知り合いか?
山道で転んでケガをしてたんでな・・・
ここに連れてきたんだが
とんでもない あわて者でな」
*岩を放り投げた女性
「悪かったわねっ!」
(パーティがランバーの方へ行く)
*ランバー
「ん? なんだ?
どこへ行ってたのかって?
なぁに、この裏の山で 薬草をとってたのさ
ここにいなかったって事は
たまたまタイミングが 悪かったんだろうなぁ」
(※ランバーに先に話しかけた場合、会話はここ↓から)
*ランバー
「それよりも・だ・・
たのんでおいた物は 持ってきてくれたのか?」
ランバーに酒を渡しました
*ランバー
「おおっ! そいつだ!
こいつが無いとなーんか 仕事をする気も起きねぇ
ここんところ狩りにも 出てねぇ始末だぜ・・
ありがとよ!
ほらよっ
そいつをラックダック亭の おやじに渡しといてくれよ」
食材の入った袋を 受け取りました
*岩を放り投げた女性
「ねぇ!
デスクリーチャーは どうなったのよぉ?
・・・・」
(パーティが女性の方へ行く)
*ランバー
「なんだそりゃあ?
そんな昔話の化け物は 見たことがねぇぞ・・」
*岩を放り投げた女性
「だって!
私は見たんだからっ! オオカミ人間の・・・」
*ランバー
「オオカミ・・?
・・・!
ワッハッハッ!」
*岩を放り投げた女性
「ち・ちょっとぉ何が おかしいのよっ!」
*ランバー
「おい・・そいつは
こんな奴じゃなかったか?」
(ランバーがオオカミのぼうしをかぶる)
*岩を放り投げた女性
「あ・・」
*ランバー
「やっぱりなぁ・・・ あんたは・・・
俺が狩りの時にこれを かぶっていたんで・・
見間違えただけだよ
まったく・・・
だから木の枝をヘビと 間違えて転ぶんだよ!
ハッハッハッ!」
*岩を放り投げた女性
「ち・ちょっとぉ!
そんな大きな声で わらわないでよっ!」
*ランバー
「ハッハッハッ!」
(シナリオアイテム:食材の入った袋
キジ、イノシシ、シカなどの 肉とハーブが入っている)
*状況
なんとかランバーに合うことが
できました・・これで仕事は 完了です
このぼうしをかぶった ランバーを・・・
メリルは見間違えたと言っていたが・・・
だが・・メリルが洞窟に いた時・・このぼうしは
確かずっとここに あったはずだが?
??
*ランバー
「おうっ!
ご苦労さん!
またたのむぜっ!」
*メリル
「なぁんだ・・・
こわがってソンしちゃった
でも・・
デスクリーチャー じゃなくて・・・
ホントよかったよね
さて・・
私も兄さんを探しに そろそろ行かなきゃ
あ・そうだ!
もしロキフェルって人に どこかで会ったなら・・
可愛い妹のメリルが 探しに来たって・・
伝えてくれない?
おねがいよっv」
*メリル
「それじゃあまたねっ!」
>山小屋を出る
*ランバー
「気をつけて帰れよっ!」
>山小屋に戻る
*ランバー
「なんだ? 忘れ物か?
日が落ちねぇうちに 街へもどれよっ
夜の森は 物騒だからな」
>森を出る
(洞窟最奥の穴からオオカミ人間が出てきて
何かを探しまわり、吼える)
【ラックダック亭】
>情報を聞く
*ラックダック
「おっ!よく行ってくれたぜ
どれ食材を見せてくれよ!
・・・・
OK! たしかに!
ありがとうよっ!
こいつは・・だちんだぜ!」
10Goldをもらいました!
シナリオクリア! 1100の経験値を得た!